DTM 音楽作品を頒布する時のCDのケース、どれがいいか問題 それぞれのメリット・デメリットを再確認して、自分のスタンスにあった物を選びましょう。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。アマチュア音楽作品の、パッケージはどれがいいか問題物理媒体、それも今回はCDに限定してお話させていただきます... 2021.05.11 DTMコラムブログ創作読み物
DTM CD=音楽という、CDの持つ「アイコン性」について考えてみる。 しかし5年ほどM3参加してはじめての完売だったわけだが(ごく少部数の頒布だったけど)ジャンル一致の強さってあるんだなーと痛感させられた。あとCDは音楽のアイコンとしての性質があるってところも再認識。— タチやん☂️夕立P (@mofday)... 2018.06.23 DTMエッセイ創作読み物
DTM で、いつまでCD使ってるの? 刺激的な見出しでお騒がせします、夕立P(@Yu_dachiP)です。先日、大量の同人CDを屋根裏にしまいこみながら「物質主義め!所有欲め!!」と自分を呪っていました。ダンボール3箱を用意してもまだ足りなかったCDですが、ぼくの場合は1度イン... 2017.11.13 DTMエッセイ創作読み物
DTM アマチュア音楽CDのパッケージの現状について、個人の観測範囲で見た印象。 個人の観測範囲に限定されますが、勝手に数えてみました。こんばんは、夕立P(@Yu_dachiP)です。今回は、最近のアマチュア音楽作品の、物理媒体のパッケージについて書いてみるよ。アマチュア音楽作品の、パッケージケースはどれがいいか問題よく... 2017.06.27 DTMコラムブログ創作読み物