HOME > 生活 生活 2018/6/29 11,609view 成人男性がヘルプマークをつけていたら因縁つけられた話。 ひどい目に遭いました。こんにちは、夕立P(@mofday)です。 先日、ヘルプマークをつけて電車に乗車していたら、こんな ... -お役立ち, グッズ紹介, 読み物 2018/4/3 89view 新生活も始まったことだし、日記をつけよう! 新年度で気持も新たに、ライフログを始めてみませんか。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 こちらのブログでは ... -お役立ち, グッズ紹介, ライフハック, 文具, 読み物 2018/1/6 644view 年も明けたし、日記つけよう!たった1行でもいいシンプルな日記... 日記をつける習慣はいいものですよ!!こんにちは、夕立P(@mofday)です。 日記をつけるっていうことの良さについては ... -お役立ち, アプリ, ガジェット, グッズ紹介 2017/1/20 213view ランニングの時に付けるBluetoothイヤホンのタイプ選び... 最終的には個人の好みです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 今年のはじめ頃からランニングをはじめておりま ... -お役立ち, 読み物 2017/1/19 249view 100円均一で買った椅子のクッションが意外とよかった話 毎日使う、身体を預けるモノなので出来る限り良いものにしたいですね。こんばんは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 先日 ... -お役立ち, 読み物 2017/1/18 678view 日記をつけることで得られた、6つの効果 ライフログを見返すことで新たな気付きもあります。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 小学生の頃などは、夏休 ... -お役立ち, エッセイ, 読み物 2017/1/17 1,136view ランニングのサポートに『ねんしょう!2』を使ってみてるよ 体力の衰えを感じてきたので怖くなって基礎体力作りをしています。こんばんは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 1日◯キ ... -お役立ち, 読み物 2017/1/17 2,907view ダイエット中でなくとも間食にはオイコスがすごく強かった話 口さみしい時に放り込んでやるとしばらく小腹が黙ります。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 つい先日、家族が ... -お役立ち, 読み物 2017/1/17 1,423view 衰える体がこわくなったので筋トレ応援アプリ『ねんしょう!』を... なんにせよ体が資本です、こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 半年ほど前に転職をして、体をあまり動かさないデ ... -お役立ち, 読み物 2016/11/7 340view ダイエットには飲み物をなんでもトクホみたいにする『難消化性デ... お腹周りが気になるどころの騒ぎではなくなってきて、もはやこのままではデブの称号を欲しいままにしそうな夕立P(@Yu_da ... -お役立ち, 読み物 2016/10/6 3,667view ヘルプマークをもらってきたよ ちょっと前にTwitterでも話題になったと思われる赤いタグ『ヘルプマーク』。ぼく自身も精神障害を抱えていて移動中に何か ... -お役立ち, 読み物