お役立ち 過去に動画に使った自作素材をニコニコモンズにアップしました! もう表題の通りなんですけど、今までの動画に使った動画素材をひとつ、ニコニ・コモンズにアップしてみました。『DANCE IN THE NIGHTS』って文字が某音ゲー(古い)っぽいカンジに出ます。こんなカンジです。素材のダウンロードはニコニ・... 2017.04.26 お役立ちイラスト創作読み物
DTM タチっぽいどを使用した楽曲が公開されました!189BPM様【UTAU】火花【タチっぽいど】 とはいってもこの記事を書いてる時点でもう1ヶ月ちかく経ってるんですけどね……タチっぽいどの中の人、夕立P(@mofday)ですこんばんは。R3Magazineのコラムやレビュー、詩などでもお世話になっています189BPMさんが、ぼくのUTA... 2017.04.24 DTM創作
Web YouTube動画にBuyリンクを表示させる方法 5/2に今まで使えていたアノテーションによる誘導ができなくなり、今後はカードに移行するみたいです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。この度、拙作『ロングロード』がiTunes等のストアにて配信開始されたので、YouTubeにア... 2017.04.22 Webお役立ち創作読み物
お役立ち 同人即売会で呼び込みをしなくて済むようになる、その3つの代替案。 声かけで尻込みする、わりとシャイな人も多いんです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。ぼくは呼び込みが恐ろしいほどへたくそで、呼び込みをかけた方は98%くらいブースから避けていきます。また以前、一般参加者としての目線でサークルさ... 2017.03.31 お役立ちエッセイ創作読み物
お役立ち 同人音楽におけるジャケット買いについて考えてみたよ ジャケ買いの是非は置いといて、実際やったことのある方は多いみたいです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。同人音楽でのジャケット買いについて以前、ぼくとその周辺の方々のツイートがtogetterでこんな風にまとめられました。もう... 2017.03.30 お役立ちコラム創作読み物
エッセイ ユルいゲーム音楽・ジャズセッション『ピコジャズ』の見学に行ったよ 敷居の高い系な、謎の手厳しいオーラがなくて楽しめました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。先日、東中野のALT_SPEAKER()で開催された「日本一敷居が低い」を目指すジャズセッションサークル『ピコジャズ』にお邪魔しました。... 2017.03.30 エッセイ創作読み物
Web サイトの視認性を良くしたら即、記事の読破率が上がった話 1カラム最強って言いきってしまいそうです、びっくりするほど効果がありました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。つい先日、サイトのデザインを1カラムに変えたばかりですが、ヒートマップツールで確認をしたところ、明らかに記事の読破率... 2017.03.16 Webお役立ち創作読み物
Web サイトデザインを1カラムにしたよ&その経緯について 新しく導入したWordpressのテンプレート『Affinger4』なんですが、サイトのページを一括で1カラムだとかサイドバーを左右逆に入れ替えるとかできるので色々試してみた結果、どう考えても1カラムのスタイルの方が記事の視認性が向上してペ... 2017.03.15 Webお役立ち創作読み物
Web ブログテンプレートにAffinger4を導入してみたよ いつもStingerにお世話になっているので、作者様の支援の意味も込めてAffinger4を買ってみました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。なんか時々ツイートしてる『Stinger』『Affinger』ってなによ?『Stin... 2017.03.15 Webお役立ち読み物
DTM 池袋にある自主制作・インディーズCDショップ『TOKYO FUTURE MUSIC』さんに遊びに行ったよ #東京未来音楽 とても贅沢な空間でくつろげました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。先日、池袋にあります自主制作音楽CDの委託ショップである『TOKYO FUTURE MUSIC(東京未来音楽)』さんにお邪魔してきました。今回はそのレポ的なも... 2017.03.12 DTMお役立ちコラム創作読み物
DTM アマチュア音楽、デジタル配信のすすめ 色々な方法を考えていきましょうという中の、ひとつの手段です。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。今回は様々なものが物質からデジタルへと移行していく中、CD文化も根強い人気であるアマチュア音楽界隈でのデジタル配信について書いてみま... 2017.03.08 DTMWebお役立ち読み物
お役立ち 同人即売会の陳列・設営について、具体的な方法を考えてみよう 同人展示即売会で「なんだかブースの見栄えがよくないかも……」とお悩みのサークル参加者の方は、どれほどいるものなんでしょうか。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。ぼく自身もその一人なのですが、悶々としているだけでは何の意味もないの... 2017.03.06 お役立ちエッセイ創作読み物
Web Twitterの検索が捗る、演算子を覚えよう Twitterの検索がどんどん使いづらくなってると言われてますね。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。同人誌や同人音楽の感想を作者が調べるサーチが捗らなくて困る、という話をよく聞きます。特にここ最近では「検索結果に自分のアカウン... 2017.02.28 Webお役立ち読み物
お役立ち 言葉で絵を伝えよう。お絵かき系アナログゲーム『デュプリク』 絵心がなくても遊べます。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。今回は伝言ゲームとお絵かきが合わさったようなアナログゲーム『デュプリク』を紹介します。『デュプリク』とは以下、商品説明文から引用まったく同じでなくてもいいけど、できるだ... 2017.02.24 お役立ちイラスト読み物
Web ニコニ広告がより効果的になる方法を考えてみたよ ぶっちゃけやったもん勝ちなところがあります(なので荒れる原因でもあったりします)。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。ボカロPを始めとする、ニコニコ動画へ楽曲を投稿している皆様、いかがお過ごしでしょうか。ニコニ広告にポイントをガ... 2017.02.23 Webお役立ちエッセイ創作読み物
お役立ち ファンティアのようなファンコミュニティに記事を投稿するのは、どういった内容がいいか問題 結論から言いますと『ブログ代わりに使うレベルでも構わない』です。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。とらのあながやっているクリエイター支援プラットフォームサービス『ファンティア』についてお話します。ファンティアとは何ですか?ファ... 2017.01.16 お役立ち創作読み物
DTM やたらとSEXYな音がする『Sensual saxophone』がiOSに登場したよ Oh……SEXY……ってなることうけあいです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。Embertone社が出しているサックス音源、『Sensual saxophone』をご存知でしょうか。知らない方は下記YouTube動画をご覧く... 2017.01.15 DTMお役立ち創作読み物
Web ブログを書くにあたって持っていると便利な画像ファイルにまつわるアプリを3つ紹介するよ ブログを始めるメリットばかり書いていましたが、持っていると便利なものにも触れておきたいと思いました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。ブログを書いていると、そのうち作業のいくつかが手間に感じられるようになります。主にテキストエ... 2017.01.15 Webお役立ち読み物