文具

お役立ち

多色ボールペンの色分け、どうしてます?

ぼくは重要度とプチイラストを書くのに使い分けてます。こんにちは、夕立P(@mofday)です。ボールペン、多機能なものだと4色とかあるじゃないですか。ぼくが使ってるのがそうなんですけど。以前「4色もペンの使い分けするの?」って言われてしまい...
お役立ち

使う手帳の数、1冊?何冊?分ける?まとめる?

それは使うあなたの性格で決めてください。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。個人的な観測範囲ではありますが、ここ最近の手帳な同人誌や、手帳な集いでは「手帳はカテゴリ別に数冊使い分けている」タイプの方を多く見かけました。ですが、ネ...
グッズ紹介

面倒な五線譜を1発で楽チンに書ける?『ノリグラフ』五線ペンが届いたよ!

最近ポケ森ばっかりやってますが生きてます、夕立P(@mofday)です。今回は作曲者で楽譜に馴染みがある人には、ちょっと便利そうなグッズを仕入れてみました。道具なしに引くと面倒な五線譜を、1発で楽チンに書けるらしい……『ノリグラフ』五線ペン...
グッズ紹介

トラベラーズノートにハンディピックを組み合わせてみる話。

別に同じシリーズのもので組み合わせなくてもいいじゃないって話です。こんにちは、夕立P(@mofday)です。トラベラーズノート、公式のやり方でもリフィルを3冊、すごい人は5冊とか挟んで運用している方もいたりしますが、どうにもノートそのものが...
グッズ紹介

カクリエがノートとして最高すぎる話

ノートとしての出来が良すぎて、ついにカクリエとして(トラベラーズノートのリフィルとしてではなく)使うようになりました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。カクリエがノートとしてサイコーにいいってハナシだいぶ前に、トラベラーズノー...
お役立ち

フリクションボールペン(多色)の替え芯を、他社製のものにする方法。

リフィルアダプターというものを使います。こんにちは、夕立P(@mofday)です。多色ボールペン、3~4色とかついでにシャープペンシルとかついているものなど色々ありますが、ボールペンの色ってちゃんと活用できていますか?特に4色で運用している...
グッズ紹介

トラベラーズノートのキャメルが全サイズ揃ってしまった。

レギュラーサイズのトラベラーズノート、キャメル色を買ってしまった。だいぶ前からブラックだとビジネスっぽさが強すぎてなんかやだなーって思い始めていたので。この色なら経年劣化も楽しめるし、傷モノもなんだかんだ好きだったりするので傷が目立ちやすい...
グッズ紹介

ボールペンに関する気付き。(主にフリクションボールについて)

またフリクションボールペンのよいしょ記事。完全にパイロットさんに魂売ってるレベル。フリクションボールペンはリフィルの色も選択肢が多くて楽しい。20色くらいあるからね……あとなんだかんだ普通の環境ならば「消せる」ことのメリットは大きい。消すた...
グッズ紹介

付箋ノートの本の話

東急ハンズのワゴンセールに、以前から気になっていた"ふせんノート"の使い方についての本を購入。50%オフに釣られた気がする。見出しだけ読んだ感じ、自分の手帳の使い方みたいな考え方と相性が悪そうな予感。そもそも普段ほぼふせんを使ったことがない...
グッズ紹介

持ち歩くボールペンに悩んでいる話。

トラベラーズノートの画用紙リフィルに絵を描く&フリクションボールペンの"文字を消せる"部分に疑問を感じたので、持ち歩くペンを変えようかとも考えたり。今使っているのはフリクションボールペンの4ウッド(4色ボールペン)乗り換えようと思っているの...
グッズ紹介

トラベラーズノートのリフィル、挟みすぎ問題

ハンズにてトラベラーズノート(レギュラーサイズ)のクラフトファイルを購入。イベントのフライヤーみたいなちょっとした紙のチラシ等を入れるのにいいかなと思ったものの、活躍する機会もそんなになさそうな?しばらく使ってみる。同時に絵を描かなくなって...
お役立ち

なんでも手帳にメモをしよう、メモ魔のススメ。

何がどう化けるかわからないから積めるものはとりあえず積んでおくといいよって話です。こんばんは、夕立P(@Yu_dachiP)です。先に言っておきますと創作はその場の感性だ!瞬発力だ!みたいに考えているもしくは動いている方にはあまり役に立たな...
PAGE TOP