Web お役立ち グッズ紹介

MusicVketに『手軽に参加したい』人にMusicVketCloudをおすすめしたい。#MusicVket

  1. HOME >
  2. 創作 >
  3. Web >

MusicVketに『手軽に参加したい』人にMusicVketCloudをおすすめしたい。#MusicVket

VRChatの参入障壁、正直めちゃくちゃ高いですしね。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。

さて、本日から開催のMusicVket2はVRの世界で・オンラインで行われる同人音楽即売会イベントです。

で、参加手段として主流なのはVR機器を用いてVRChatへログインする……なのですが、正直、こういった事情により参加の障壁が高いです。

  • VRChatをインストールできないMacユーザーは弾かれる
  • VRChat自体の操作がわりと慣れないと難しい
  • VR機器が高い
  • 要求されるPCのスペックも高い

これではどんなに楽しいVR即売会イベントでも、そもそも参加できなくてどうしようもないですね。

ところが、MusicVket2の主催HIKKYさんが、こんなすごいものを用意してくれました。
その名も『MusicVketCloud』。なんとブラウザから即売会場に入ることができて、視聴も購入もできる、簡易的な会場です。

SNSなどに貼られている(上記のツイートのような)リンクをポチっとな、するだけで、VR即売会場に飛ぶことができます。
ただ、このシステムを使う場合はほかの参加者とは切り離されてソロ行動、要するに「ぼっち」で会場をぶらつくこととなります。
それはそれで寂しい……っていう方は、ぜひ仲間を集めて『Discord』や『Skype』などの音声通話ツールを用いて、各々会場を回ってみるのもいいのではないでしょうか?

なお、なんとスマートフォンからでも会場に入ることができます!オンラインイベントに、お布団から参加するということも可能……?!

ほかの方のMusicVketCloud体験記はこちら。
ブラウザでVR『MusicVket』体験 | 切身魚/Kirimisakana (staba.jp)

  • この記事を書いた人

夕立P

2012年頃から音楽的な素養が全く無い状態からDTMを始める。それから少ししたくらいにアナログでのイラストを描くことも始める。 だいたい下手の横好きを自覚しながら、やたらめったに様々な創作分野・ジャンルを渡り歩き続けています。最近は文房具にお熱。わりとピーキーで辛辣なことも書きますので、当サイトの記事はあくまで一個人の考え方として捉えてください。 いま欲しいものリストはこれです。

-Web, お役立ち, グッズ紹介
-, , , ,