
公開したら終わりじゃない?作品の感想を気軽に送ってもらえる仕組みを用意してみよう
せっかく作った創作物に感想が欲しいのは自然な事だと思います。こんにちは、夕立P(@Yu_d ...

skeb経由でボカロPにボカロ曲をお願いできない、たったひとつの理由 #vocanote
規約違反だからです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 skebでお願いでき ...

作曲家がネットで音楽を上げる場所は、どこがいいかを考えてみる
音楽を消費することは結構、能動的な行動ですからね。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP ...

BOOTHの無料配布作品で投げ銭BOOSTができるようにする、その方法
地味にやり方がわからない人が多いみたいです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です ...

ニコニ広告の貢ポイント獲得で広告主のランクアップしよう!
久しぶりにニコニ広告の記事だよ、こんにちは夕立P(@Yu_dachiP)です。 ニコニ広告 ...

MusicVketに『手軽に参加したい』人にMusicVketCloudをおすすめしたい。#MusicVket
VRChatの参入障壁、正直めちゃくちゃ高いですしね。こんにちは、夕立P(@Yu_dach ...

festifyとSpotifyとDiscordで、みんなで集まって音楽を聴こう!
リスニングパーティーってやつです(?)こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 つ ...

『Twitter Media Studio』で、Twitterの動画にもリンクをつけよう!
ツイッター上の動画から、ウェブサイトに誘導することができます。こんにちは、夕立P(@Yu_ ...

Spotifyで配信した自作曲に歌詞をつけよう!
デフォルトでは登録されていない、歌詞情報をSpotifyで配信されている自作曲につけること ...

これから同人サークル・プロジェクト・バンド名を考える人が気をつけたい5つのこと
「検索性のよさ、見つけやすさ」の他にも「呼びやすさ・キャッチーさ」また「法律に引っかかる可 ...

優しく耳を塞いで作業能率アップができそうなアプリ『Noisli』のご紹介。
耳をじっとり湿らせる環境音で能率アップしよう。こんにちは、夕立P(@mofday)です。 ...

WordPress「Affinger4」の子テーマ『JET』に楽曲試聴プレーヤーを設置したよ!&その方法について。
サイトの利便性を上げることができた……のか……??こんにちは、タチやん(@mofday)で ...

ニコニ広告に自演も何もあるかってんだ。
広告の意味、分かってますか?こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 結構前から検 ...

Google AdSenseから提案された『ページ単位の広告』をすっぱりやめた、その理由
デザインが崩れる、UI的に使い勝手が悪くなる、の2点からです。こんにちは、夕立P(@mof ...

SSL化したサイトの、ニコニコ動画の動画埋め込み対応が楽チンにできたよ!(wordpressの場合)
ひとつひとつ手作業でやるハメになるかと思っていました。こんにちは、夕立P(@mofday) ...

ブログに宣伝記事を書いてtwitterでシェアさせるなら、こうやってハッシュタグを付けたほうがいいかも?
ブログ記事のタイトルを使った、ちょっとした小技です。こんにちは、夕立P(@mofday)で ...

ネット上のクリエイターがより活動を広げるのに使える、5つのサービス
せっかくのインターネットとツールなんですから生かして戦いましょう。こんにちは、夕立P(@Y ...

レバテッククリエイター様の記事にてご紹介いただきました。
デザイナー必見!参考にしたいUX・UIに関するブログまとめ。| レバテッククリエイター こ ...