-
52view
-
ページを見開くノート『mihirak』を作りました。
こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。久々のブログ更新では新作ノートの宣伝をします。 ページを見開くノート『mihirak』 「ページを見開く」というコンセプトのもと制作したノートです。必要 ...
-
89view
-
新しいページを"切り拓く"コンセプトノート『kirihirak』を作ってみました。
超分厚いノートです。こんばんは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 創作についてはすっかり熱がなくなってしょげまくっているのですが、なんか思いついたのでこんなものを作ってみました。 新しいページを" ...
-
228view
-
手帳は目的を達成していれば、薄いほどいい
……というのが持論です。夕立P(@mofday)タチやんですこんばんは。もうすぐ今年も終わりますね(記事を書いている時点では11月です)。新年を迎えるにあたって手帳を新調しよう!という方や「これから手 ...
-
1,165view
-
ノート・日記を書くテンションを上げるためにトラベラーズノートを復活させた話。
カクリエ2冊を運用しつつ、ガワを良くするやり方をかんがえてみました。こんにちは、タチやんです。すっかり音楽から離れて文具ブログに成り果ててますね……いや、もちろん音楽もやっているんですけど。 今回はず ...
-
997view
-
新生活を綴るノートには『カ.クリエ』が断然オススメ!
魂を売っているレベルでドハマりしているノートのn度目になる紹介です。夕立P(@mofday)ですこんにちは。 以前にもサイトで何度か紹介しているノート『カ.クリエ』ですが、バリエーションについては説明 ...
-
8,798view
-
手帳に○万円を費やした、ぼくの推し手帳・ノート。
手帳って魅力的ですよね。こんにちは、夕立P(@mofday)です。 ぼくは手帳を使い始めて5年くらい経つのかな?ってところで、それまでに何冊も何種類も買い漁って試してみては「ああ、これは違うな」となっ ...
-
2,593view
-
手帳ジプシーが治らない!試行錯誤を重ねた2018年、ぼくの手帳・ノートスタイル。
今年も、これからもまだまだ試行錯誤は続きそうです。こんにちは、夕立P(@mofday)です。 ぼくは常日頃からメモ・手帳・ノートを持ち歩き、気がつけばメモをとり、アイデアをまとめ、スケジュールを管理し ...
-
1,471view
-
トラベラーズノートにハンディピックを組み合わせてみる話。
別に同じシリーズのもので組み合わせなくてもいいじゃないって話です。こんにちは、夕立P(@mofday)です。 トラベラーズノート、公式のやり方でもリフィルを3冊、すごい人は5冊とか挟んで運用している方 ...
-
26,753view
-
カクリエがノートとして最高すぎる話
ノートとしての出来が良すぎて、ついにカクリエとして(トラベラーズノートのリフィルとしてではなく)使うようになりました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 カクリエがノートとしてサイコーに ...
-
6,142view
-
トラベラーズノートのリフィルにカ.クリエが最高な5つの理由
サイズ・方眼ノート・紙の質・価格・入手難度の5つの点です。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 ぼくは現在、トラベラーズノートの中身(用途)は「ノート・日記・スケジュール管理」の3つがある ...
-
3,423view
-
長年愛用してきたモレスキンの地位をかっさらっていったトラベラーズノートパスポートサイズ
手帳沼にどっぷりつかって、と言うほど手帳ロマはしていないと思いたい夕立P(@Yu_dachiP)です。 2017年のはじめごろに「今年の手帳はトラベラーズノートに決まり」だとか言っておりましたが、なん ...
-
10,409view
-
トラベラーズノートのリフィルにカクリエが使えた話
手帳勢ではさんざん言われていた話に周回遅れで追いつきました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 A4変形サイズのノート、Ca.Crea(カクリエ)がトラベラーズノートのリフィルにするのに ...