お役立ち トラベラーズノートのリフィルにカクリエが使えた話 手帳勢ではさんざん言われていた話に周回遅れで追いつきました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。A4変形サイズのノート、Ca.Crea(カクリエ)がトラベラーズノートのリフィルにするのにちょうどよかったというのをネットで何度か見... 2017.01.16 お役立ち読み物
お役立ち 100円均一のカードケースが『薄いメモ帳』のように使えそうな件 思いもよらないモノを見つけました、こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。以前カードケースを探していて買った100円均一のコレなのですがどうもしっくりこなかったのでしばらく放置していました。それをちょっと探しモノをしていた際に発掘し... 2017.01.15 お役立ち読み物
DTM やたらとSEXYな音がする『Sensual saxophone』がiOSに登場したよ Oh……SEXY……ってなることうけあいです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。Embertone社が出しているサックス音源、『Sensual saxophone』をご存知でしょうか。知らない方は下記YouTube動画をご覧く... 2017.01.15 DTMお役立ち創作読み物
Web ブログを書くにあたって持っていると便利な画像ファイルにまつわるアプリを3つ紹介するよ ブログを始めるメリットばかり書いていましたが、持っていると便利なものにも触れておきたいと思いました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。ブログを書いていると、そのうち作業のいくつかが手間に感じられるようになります。主にテキストエ... 2017.01.15 Webお役立ち読み物
Web 失敗体験も共有して笑えるブログはやはり神ツールだ しないことに越したことはないのですが、そういうのもネタにできるブログはすごいなとしみじみ。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。そもそも今のような形でブログをはじめてみたそもそものキッカケも、前ブログのデータべースをふっ飛ばしてし... 2017.01.13 Webお役立ちエッセイ読み物
お役立ち オリジナルスクラッチくじが作れる?スクラッチペンを使ってみたよ! 期待外れを予想外の使い方で挽回できました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。セーラーから発売されている『塗るスクラッチペン』がダイソーで販売されていたので、興味本位で飛びついてしまいました。その製品のレビューになります。セーラ... 2017.01.13 お役立ちイラスト創作読み物
お役立ち 100円均一でコピー本が中綴じができるステープラーを買ってきたよ 安価なうえにコピー本を作るのにすごく便利です。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。先日、久々に100円均一(ダイソー)に寄ってみたら、いくつか面白そうなモノを見つけてきたのでその中の一つ『まわるホッチキス』要するに中綴じ製本がで... 2017.01.13 お役立ち創作読み物
DTM (2016年版)iPhoneだけでDTMって、どう?でも「もう○○選!」なんてやめて1本に絞らない? 追記:紹介しているアプリ『nano studio』がアップデートされていないため、iOS11以降はアプリが使えなくなりました。現在、nano studio2を開発中との噂もありますが……どうなることやら。関連記事2018年版の記事はこちらで... 2016.12.03 DTMお役立ちアプリガジェットグッズ紹介創作読み物
お役立ち 【iOS11から不要になりました!詳しくは追記をご覧ください】これからはQRコードの読み取りにTwitter公式アプリを使おう。 ついさっき歯医者で痛みと格闘したばかりなのに、今は地元のフード店に入って記事書いてます。ハンバーガーおいしい。夕立P(@Yu_dachiP)です。ついにTwitterがQRコードの読み取りと書き出しに対応しましたね。これだけなら別段目新しい... 2016.11.17 お役立ち読み物
お役立ち KindleUnlimitedのお試しを使ってR3Magazineを購読してみたよ。 30日間の無料お試し期間を利用して、自分で出した本を読んでみたよって記事なのですが、他の方が同じことをやるとなんと無料でこれらの本が読めるという超オトク記事です、夕立P(@Yu_dachiP)です。ぶっちゃけこれを中途半端な数やられたらぼく... 2016.11.12 お役立ち創作読み物
お役立ち 同人イベント参加初心者がチェックすると捗る記事ちょっとまとめ まぁ要するにただのまとめ記事です、ただネット上に情報がバラバラになっていると、それはそれで見辛いものがあるのでここらで一発まとめが必要かな?と思いました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。今回は同人イベントに初めて参加されるよ... 2016.11.09 お役立ちコラム読み物
お役立ち ダイエットには飲み物をなんでもトクホみたいにする『難消化性デキストリン』がオススメ お腹周りが気になるどころの騒ぎではなくなってきて、もはやこのままではデブの称号を欲しいままにしそうな夕立P(@Yu_dachiP)です、こんばんは。もう手遅れとか言わない悲しいから今回はそんなぼくがこれ以上のデブ化を阻止するべく、魔法の白い... 2016.11.07 お役立ち読み物
お役立ち 同人イベント会場で「気の利いてる!」と思ったサークルさんの行動 M3、ボーマスと2週連続でイベントがあり、イベント疲れが取れないのがつらいですね。こんにちは、タチやん(@mofdfay)です。今回はそのイベント会場で「これはちょっといいカンジじゃない?」と思ったサークルさんの気の利いたことを紹介してみよ... 2016.11.07 お役立ちエッセイ読み物
Web Kloutスコア50overでヒートマップ付きアクセス解析ツール『Ptengine』を使おう! インフルエンサー認定されたら月額14,800円のサービスがタダになったよっていうお話です、こんばんは、夕立P(@Yu_dachiP)です。今回使おうって紹介するサービスは、『Ptengine』というヒートマップ付きアクセス解析ツールです。ヒ... 2016.11.05 Webお役立ち創作読み物
DTM 「まだ自作CDをCDDBに登録してないの?」実はあなたも出来ていない?!CDDBへの登録について M3お疲れ様でした!ってところで油断していませんか?本当にあなたの作品は"CDDBに登録できて"いますか?この「まだCDをCDDBに登録していない」サークルさんが思っていた以上に多かったので急遽筆を執りました。こんばんは、夕立P(@Yu_d... 2016.11.03 DTMR3Magazineお役立ち創作読み物
お役立ち 実際にTwitterでプロモーションツイートを打ってみる こんにちは、タチやんです。前回の記事M3の直前にプロモーションツイートを打ってみたお話では「Twitterにプロモ打つと結構面白いからみんなやろうよ!」っていう話をしましたが、今回は「実際にプロモを打つのってどうすればいいの?」というのを画... 2016.11.03 お役立ちエッセイ読み物
お役立ち M3の直前にプロモーションツイートを打ってみたお話 広告という機能がせっかくあるんだからまた使ってみようよっていう話です。こんばんは、夕立P(@Yu_dachiP)です。今回は何度か物議を醸したと思われる、Twitterのプロモーションのお話です。Twitterのプロモーションって実際どうよ... 2016.11.02 お役立ちエッセイ読み物
お役立ち 同人イベントの前にやっておきたい5つ(+α)のこと 2016年M3秋も間近ですね、こんばんは夕立P(@Yu_dachiP)です。最近は寒暖差も激しいのでイベント前に体調を崩したりしないよう気をつけてくださいね。ぼくはもう崩しました。さて今回は、同人イベントの前に予めやっておきたい・やって安心... 2016.10.27 お役立ちエッセイ読み物