お役立ち 王が死ぬ前にピラミッドを完成させるパズル系ボードゲーム『死ぬまでにピラミッド』 アナログゲームのレビューです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。つい昨日、仕事帰りに秋葉原に寄って平日のボードゲーム会に合流したのですが、そこでプレイしたゲームがデザイン的にもゲーム的にも面白かったので共有します。『死ぬまでに... 2017.02.22 お役立ち読み物
お役立ち 排気ガスから作られたインク『AIR-INK』が面白そう こういう取り組みもいいなーって思いました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。まずはこちらのトレイラ―をご覧ください。うーん、導入部がなんとも退廃的。……じゃなくって。このAIR-INKは、今までのカーボンブラックインクと違い、... 2017.02.17 お役立ち読み物
お役立ち 完全食COMPを飲んでみた感想 先日、これだけで必要な栄養が賄える完全食という触れ込みの『COMP』トライアルパック(1食100円分と割安)が届いたので、足早に飲んだ感想を書いてしまいましたが、それの捕捉記事です。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。完全食CO... 2017.02.17 お役立ちグッズ紹介読み物飲食
お役立ち トラベラーズノートのカスタマイズをすっぱりやめてしまった理由 ジャラジャラとうっとおしかったからです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。トラベラーズノートのカスタマイズについて以前、こちらの記事でトラベラーズノートのカスタマイズについて紹介したことがありました。トラベラーズノートのカスタ... 2017.02.17 お役立ち読み物
お役立ち 完全食COMPが届いたので飲んでみました。 一時期の注文殺到時期に頼んでしまったため到着が遅れてました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。完全食……これを食べる(飲む)だけで生きていける栄養素が摂取できるという触れ込みのCOMPが届いたので、日曜の朝という貴重な休日の貴... 2017.02.14 お役立ちグッズ紹介読み物飲食
お役立ち ランニングの時に付けるBluetoothイヤホンのタイプ選びについて 最終的には個人の好みです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。今年のはじめ頃からランニングをはじめておりまして、その際にアプリを使っているというのを以前書きました。ランニングのサポートに『ねんしょう!2』を使ってみてるよおよその... 2017.01.20 お役立ち読み物
お役立ち 100円均一で買った椅子のクッションが意外とよかった話 毎日使う、身体を預けるモノなので出来る限り良いものにしたいですね。こんばんは、夕立P(@Yu_dachiP)です。先日、いい加減に買い替えたほうがいいレベルのボロボロ椅子に座っていたところこちらの記事を見かけまして。ありんこ書房|DTMer... 2017.01.19 お役立ち読み物
お役立ち 日記をつけることで得られた、6つの効果 ライフログを見返すことで新たな気付きもあります。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。小学生の頃などは、夏休みに絵日記をつけるという宿題を課せられて苦い思いをした方も少なくないかもしれません。もしくはmixiが流行った時代に、日記... 2017.01.18 お役立ちエッセイ読み物
お役立ち ランニングのサポートに『ねんしょう!2』を使ってみてるよ 体力の衰えを感じてきたので怖くなって基礎体力作りをしています。こんばんは、夕立P(@Yu_dachiP)です。1日◯キロメートルとかそういう基準がおおよそ分かればラクだし走る気力も出るけど、いちいちそういうのを計るのもめんどくさいなーって思... 2017.01.17 お役立ち読み物
お役立ち ダイエット中でなくとも間食にはオイコスがすごく強かった話 口さみしい時に放り込んでやるとしばらく小腹が黙ります。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。つい先日、家族がコストコでダース買いしてきた『オイコス』なのですが、これがドツボにハマったのでシェアします。キャッチコピーは「小腹を黙らせ... 2017.01.17 お役立ち読み物
お役立ち 衰える体がこわくなったので筋トレ応援アプリ『ねんしょう!』をはじめてみた なんにせよ体が資本です、こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。半年ほど前に転職をして、体をあまり動かさないデスクワーク中心の生活になってからびっくりするほど太ってしまいました。以前から使っている難消化性デキストリンもあるのですが、... 2017.01.17 お役立ち読み物
R3Magazine 通勤・通学時間がどうしても削れないなら音楽体験に充てるのがオススメ ほとんど両手を使わずにやれるからです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。通勤通学の電車やバスに揺られる移動時間、本当にコレは無駄な時間だとしか思えないぼくですが、そのぼく自身も現在は横浜の端から浅草までなが~~い移動時間で毎日... 2017.01.17 R3Magazineお役立ちコラム読み物
お役立ち トラベラーズノートのカスタマイズは際限ない沼だね ネットで情報を見ていたら"手帳沼"を感じました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。今年の手帳、ユーザーの方はもうそろそろ使い始めて手に馴染んでくる頃合いでしょうか。ぼくは毎年モレスキンは安定して使っているのですが、昨年の中頃か... 2017.01.17 お役立ち読み物
お役立ち 作曲者(特に歌モノ)にとってアナログゲーム『狩歌』は最高に楽しいゲームだ 一緒に遊ぶ人が必要になりますけどね。こんばんは、夕立P(@Yu_dachiP)です。今回はパーティーゲームにうってつけなアナログゲーム『狩歌』を紹介します。面白そうだと買ったのはかなり前なのですが、先日ようやく遊ぶ機会に恵まれました。カルタ... 2017.01.16 お役立ちコラム読み物
お役立ち 100円均一でスマホ用の魚眼レンズを買ってみた 完全に安物買いの銭失いでした。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。100円均一で買ってきたもののうちのひとつに、魚眼レンズがありました。どうせ100円だし、と軽い気持ちで手を伸ばしてしまったんですよね。買ったはいいがどうしよう…... 2017.01.16 お役立ち読み物
お役立ち ファンティアのようなファンコミュニティに記事を投稿するのは、どういった内容がいいか問題 結論から言いますと『ブログ代わりに使うレベルでも構わない』です。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。とらのあながやっているクリエイター支援プラットフォームサービス『ファンティア』についてお話します。ファンティアとは何ですか?ファ... 2017.01.16 お役立ち創作読み物
お役立ち モレスキンのブランドに魅力を感じなかったら手帳はダイスキンで充分だよね 実用性だけで見たら、100円均一のコレで充分でした。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。ぼくは結構(だいたい5年くらいかな?)モレスキンのユーザーをやっていますが、およそ2014年くらい?にダイソーがほぼモレスキンのコピーみたい... 2017.01.16 お役立ちエッセイ読み物
お役立ち 100円均一の表紙が折れるメモ帳を買ったら大失敗した話 ほぼ未使用なのに壊してしまいました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。今回買ってきたのは、見た目はモレスキンよろしくダイスキン(ダイソーのレザー風手帳)っぽい見た目のメモ帳です。ちなみにコレがダイスキン。見た目はほどんどモレス... 2017.01.16 お役立ち読み物