お役立ち ガジェット グッズ紹介

100均のスティック型タブレットスタンドで「Switchの縦シューティングゲーム」をやろう!

  1. HOME >
  2. 読み物 >
  3. お役立ち >

100均のスティック型タブレットスタンドで「Switchの縦シューティングゲーム」をやろう!

ブログ的にも生活的にも、息抜き記事です。こんにちは、夕立P(@mofday)です。

先日紹介しましたこちらのグッズですが、同人イベント参加者の方はもうゲットしましたでしょうか。

今回はこいつを、本来の使い方(?)をしてやります。

用意するのはニンテンドースイッチと、縦型画面に対応したゲーム。シューティング系ですね、ぼくは斑鳩をやりました。

こいつの元々の使用用途はタブレットスタンドなので……

こうします。縦画面でも角度がついてゲームがやりやすい!便利!やったね。

横から見た図。ちょっとスタンドの足が広げられないので、安定感が気になる方はいるかもしれません?
が、よほど机を揺らされるとかでもない限り大丈夫です。

本来の使い方をやった!って気がする。今回はこんなサクっとした記事で終わり!皆さん素敵なゲームライフを!

  • この記事を書いた人

夕立P

2012年頃から音楽的な素養が全く無い状態からDTMを始める。それから少ししたくらいにアナログでのイラストを描くことも始める。 だいたい下手の横好きを自覚しながら、やたらめったに様々な創作分野・ジャンルを渡り歩き続けています。最近は文房具にお熱。わりとピーキーで辛辣なことも書きますので、当サイトの記事はあくまで一個人の考え方として捉えてください。 いま欲しいものリストはこれです。

-お役立ち, ガジェット, グッズ紹介
-, , , ,