
気軽に始められる、ポジティブダイアリーをやってみよう!
どうせなら見返して楽しいのがいいですよね。こんにちは、夕立P(@mofday)です。 日記 ...

カ・クリエを使った、可能な限り薄い手帳を考えてみた
表題どおりです、こんばんは、夕立P(@mofday)タチやんです。つい先日「手帳は薄ければ ...

手帳は目的を達成していれば、薄いほどいい
……というのが持論です。夕立P(@mofday)タチやんですこんばんは。もうすぐ今年も終わ ...

手帳に○万円を費やした、ぼくの推し手帳・ノート。
手帳って魅力的ですよね。こんにちは、夕立P(@mofday)です。 ぼくは手帳を使い始めて ...

手帳の流浪の旅が終わらない!試行錯誤を重ねた2018年、ぼくの手帳・ノートスタイル。
今年も、これからもまだまだ試行錯誤は続きそうです。こんにちは、夕立P(@mofday)です ...

お財布として使っていたトラベラーズノートにレシートをスクラップできるメモをくっつけてみた
毎日使うものだから、できるだけ便利にしてみたい!こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP) ...

モレスキン(あるいはゴム紐付き手帳)のゴム紐の、斜めがけという手帳小技?裏技?のご紹介。
ゴム紐をダメにするリスクはありますが、他に道具ナシで便利にもなる裏技です。こんにちは、夕立 ...

使う手帳の数、1冊?何冊?分ける?まとめる?
それは使うあなたの性格で決めてください。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 ...

トラベラーズノートにハンディピックを組み合わせてみる話。
別に同じシリーズのもので組み合わせなくてもいいじゃないって話です。こんにちは、夕立P(@m ...

トラベラーズノートのリフィルにカ.クリエが最高な5つの理由
サイズ・方眼ノート・紙の質・価格・入手難度の5つの点です。こんにちは、夕立P(@Yu_da ...

長年愛用してきたモレスキンの地位をかっさらっていったトラベラーズノートパスポートサイズ
手帳沼にどっぷりつかって、と言うほど手帳ロマはしていないと思いたい夕立P(@Yu_dach ...

手帳・メモ・ノート……違いって結局なに?自分なりに考えてみた
全部ツールなので振り回されないように付き合いたいですね。こんにちは、夕立P(@Yu_dac ...

手帳に書かれていた、謎の文字選手権から反省をする
今回やってることは、へたくそな文字を晒し上げてるだけです。こんにちは、夕立P(@Yu_da ...

トラベラーズノートのカスタマイズをすっぱりやめてしまった理由
ジャラジャラとうっとおしかったからです。 こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 ...

2017年の手帳にトラベラーズノートを追加した理由
最初のきっかけは衝動買いでした。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 手帳、こ ...

トラベラーズノートのカスタマイズは際限ない沼だね
ネットで情報を見ていたら"手帳沼"を感じました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP) ...

モレスキンのブランドに魅力を感じなかったら手帳はダイスキンで充分だよね
実用性だけで見たら、100円均一のコレで充分でした。こんにちは、夕立P(@Yu_dachi ...

100円均一の表紙が折れるメモ帳を買ったら大失敗した話
ほぼ未使用なのに壊してしまいました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 今回 ...