DTM 【2022年版】iPhone・iPadで作曲するならこのツール!4選(作例あり)【モバイルDTM】 iPhone・iPadで作曲する系の記事をいくつか書いている弊ブログですが、ようやっと2022年の事情を反映させたものを書きます。情報をアップデートしておかないといけませんからね。とはいえスマホアプリで新しいDTMアプリのリリースも近年はあ... 2022.08.25 DTMアプリグッズ紹介作曲創作
お役立ち 2021年に買ってよかったモノ6選まとめ ブラックフライデーも落ち着いたので。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。買い物がそんなに上手くない自覚はあるぼくですが、そんなんでも「これは買って大正解だった!」モノは結構あります。今回の記事は今年のお買い物まとめとして6つのモ... 2021.12.05 お役立ちアプリガジェットグッズ紹介ブログ読み物
DTM 【2020年版】モバイルDTMで使えるアプリ11選!ボカロPにもなれる! スマホのiPhoneだけで作曲(DTM)、そしてボカロ曲を作り、ボカロPになれる時代です。こんにちは、夕立P(@mofday)です。以前にも似たような記事を書きましたが、モバイル環境でのDTMのためのアプリがまた色々と出回ってきたので、選択... 2020.05.19 DTMアプリグッズ紹介創作
お役立ち うっかりiPhoneのアプデをして改札を通れなかったハナシ ひどい目に遭いました。夕立P(@Yu_dachiP)です。完全に自分のミスなのですが、iPhoneのソフトウェアアップデートによって、一緒にしていたSuicaが使えなくなり、改札口で20分棒立ちするハメになった話をします。みんな気をつけよう... 2020.02.06 お役立ちガジェットグッズ紹介読み物
DTM 【2019年版】iPhone・iPadで作曲するならこのツール!!14のアプリをまとめてみた。 iPhone・iPadだけで作曲できる時代になってから数年が経ちました。そろそろアプリのリリースも落ち着いてきた頃です(2014年頃は本当に大量に作曲・演奏アプリがリリースされていましたので……)。さて、そのスマートフォンやタブレットだけで... 2019.06.03 DTMアプリガジェットグッズ紹介作曲創作
お役立ち 習慣づけを手軽に記録しよう、ToDoアプリ『STREAKS』のご紹介。 良い習慣は続けたいし、悪い習慣は絶ちたいですよね。こんにちは、夕立P(@mofday)です。今回は「良い習慣を育むことを助けるToDoリスト」と謳っているアプリ『STREAKS』を紹介します。色々と手軽で便利ですよ。『STREAKS』『ST... 2018.06.23 お役立ちアプリガジェットグッズ紹介ライフハック
お役立ち 環境音楽を延々とタレ流す?不思議な音楽アプリ『Mubert』のご紹介。 前回は純粋な環境音を流すアプリの紹介でしたが、こちらはアンビエント系の音を延々と流してくれるアプリです。こんにちは、夕立P(@mofday)です。環境音楽を延々とタレ流す?不思議な音楽アプリ『Mubert』App Store今のところiOS... 2018.06.18 お役立ちアプリガジェットグッズ紹介創作
ブログ 叶わない現実が錆びついて。『Fragile』楽曲解説 なにもかもが自分が悪いのに……どうしてこうなってしまったんだろう。こんにちは、夕立P(@mofday)です。今回は地球はかい爆弾でシングルリリースもしていた楽曲『Fragile』について解説していきます。Fragile - 結月ゆかりFra... 2018.04.11 ブログ楽曲解説
DTM 【2018年版】iPhoneで作曲を始めよう!4つのアプリを紹介するよ。 iPhoneが必要という前提がありますが、それでも作曲が身近になったいい時代ですね。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。弊ブログでは以前よりiOS、もといiPhoneで作曲をすることについて度々触れてきました。今回はiPhone... 2018.01.11 DTMお役立ちアプリガジェットグッズ紹介作曲創作読み物
DTM iPhone・iPadだけでボカロPになろう! #vocanote iPhoneだけでもボカロPになれる時代に既になっています。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。iPhoneもといiOSはAndroid端末と比べて圧倒的に音楽・作曲系のアプリが多いです。その辺の事情は端末の問題にあるのですが、... 2018.01.08 DTMアプリガジェットグッズ紹介作曲創作読み物
お役立ち 年も明けたし、日記つけよう!たった1行でもいいシンプルな日記アプリ『DayGram』のご紹介。 日記をつける習慣はいいものですよ!!こんにちは、夕立P(@mofday)です。日記をつけるっていうことの良さについては、以前にも当ブログで語ったこともありました。ですが、日記をつけるとなると何かと時間を取られたり「何を書いていいかわからない... 2018.01.06 お役立ちアプリガジェットグッズ紹介
お役立ち iOS11から可能になった、iPhone画面の録画のやり方 バグも気にせずiOSを11にアップデートしましたぼくですが、今回のアプデで良さげな機能が追加されたので、iOS11からの新機能の紹介です。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。いままでiPhoneの画面録画は、パソコンにつなぐだと... 2017.09.20 お役立ちガジェット創作
DTM (2017年版)iPhone作曲はこれだけあれば大丈夫、なアプリを紹介するよ。 情報が古くなってきたので新たに書いてみます。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。関連記事以前からiPhoneでの作曲作業を推し進めている当ブログですが、iOS11へのアップデートに従って、使えなくなるDTMアプリもいくつかあった... 2017.09.12 DTMアプリガジェットグッズ紹介作曲創作
DTM やたらとSEXYな音がする『Sensual saxophone』がiOSに登場したよ Oh……SEXY……ってなることうけあいです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。Embertone社が出しているサックス音源、『Sensual saxophone』をご存知でしょうか。知らない方は下記YouTube動画をご覧く... 2017.01.15 DTMお役立ち創作読み物
Web ブログを書くにあたって持っていると便利な画像ファイルにまつわるアプリを3つ紹介するよ ブログを始めるメリットばかり書いていましたが、持っていると便利なものにも触れておきたいと思いました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。ブログを書いていると、そのうち作業のいくつかが手間に感じられるようになります。主にテキストエ... 2017.01.15 Webお役立ち読み物
DTM (2016年版)iPhoneだけでDTMって、どう?でも「もう○○選!」なんてやめて1本に絞らない? 追記:紹介しているアプリ『nano studio』がアップデートされていないため、iOS11以降はアプリが使えなくなりました。現在、nano studio2を開発中との噂もありますが……どうなることやら。関連記事2018年版の記事はこちらで... 2016.12.03 DTMお役立ちアプリガジェットグッズ紹介創作読み物
DTM 【2016年版】iPhoneのモバイル作曲アプリの雑感を書いてみた 皆さん、スマートフォンはお持ちですか?そのスマートフォンはiPhone ですか?iPhoneの方、同志です。これからモバイル作曲という世界へのちょっとした案内をさせていただきたいと思います、夕立P(@Yu_dachiP)です。「モバイル作曲... 2016.06.24 DTMお役立ちアプリガジェットグッズ紹介創作読み物