DTM アプリ ガジェット グッズ紹介 作曲 創作

KORG Gadgetで作曲してる様子を撮影・解説してみたよ

  1. HOME >
  2. グッズ紹介 >
  3. ガジェット >
  4. アプリ >

KORG Gadgetで作曲してる様子を撮影・解説してみたよ

作曲している様子をそのまま撮影したものです。夕立P(@Yu_dachiP)ですこんばんは。

動画と楽曲を公開したよ

「KORG Gadgetで作曲してる様子を撮影・解説してみた」動画をYouTubeにて公開しました。

ここで完成させた曲はSoundCloudで視聴・ダウンロードができます。

iOS作曲のひとつのやり方として何度かブログで話題にしているKORG Gadgetですが、慣れるとこれくらい爆速で曲を組み立てることができます。
20分くらいある動画ですが、コルガジェに興味のある方は見てやってください。より興味が強くなったら幸いです。

追記

こちらにプロジェクトデータもアップしました。作者を偽ったりとかそういうことしなければご自由にお使いください。

関連記事


iPhone・iPadだけでボカロPになろう! #vocanote

iPhoneだけでもボカロPになれる時代に既になっています。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 iPhoneもといiOSはAndroid端末と比べて圧倒的に音楽・作曲系のアプリが多いです ...

  • この記事を書いた人

夕立P

2012年頃から音楽的な素養が全く無い状態からDTMを始める。それから少ししたくらいにアナログでのイラストを描くことも始める。 だいたい下手の横好きを自覚しながら、やたらめったに様々な創作分野・ジャンルを渡り歩き続けています。最近は文房具にお熱。わりとピーキーで辛辣なことも書きますので、当サイトの記事はあくまで一個人の考え方として捉えてください。 いま欲しいものリストはこれです。

-DTM, アプリ, ガジェット, グッズ紹介, 作曲, 創作
-, ,