DTMerやボカロPが珍しくない時代に考える『セルフブランディング』最初の3ステップ
半年に1度開催される同人即売会イベント『M3』では参加サークル数が1000を越え、ニコニコ動画に投稿されるボカロ曲の新曲も毎日その数100を越え、活動をしているDTMerやボカロPはあまり珍しくないように思える時代です。 なにせこれだけの数のアクティブないわゆる『音屋』がイベント出演・出展や作品の公開でしのぎを削っているのです。「埋もれる」と定義され、またそう作者やリスナーが認識してしまう作品も数知れず…… そんな今だからこそ、単なるSNSでのキャラ作りではなく、またむやみやたらに名前を広げるのでもない、 ...
【音屋向け】『即売会イベント・持ち物&事前準備リスト』公開するよ
持ち物リストのダウンロード 即売会イベント・持ち物&事前準備リストダウンロード 音屋向け、即売会イベント・持ち物&事前準備リスト 参考記事
【2022年版】iPhone・iPadで作曲するならこのツール!4選(作例あり)【モバイルDTM】
iPhone・iPadで作曲する系の記事をいくつか書いている弊ブログですが、ようやっと2022年の事情を反映させたものを書きます。情報をアップデートしておかないといけませんからね。とはいえスマホアプリで新しいDTMアプリのリリースも近年はあまりされていないのですが…… そして相変わらずAndroid端末ではDTMの選択肢がほぼない状況も続いているようで……需要はあると思うんですけどね。 本記事ではよく出回っているアプリだけを紹介するようなブログでは書かれないアプリごとのメリット・デメリットに加えてアプリご ...
今年も秋M3が近づいてまいりました。クリエイターの皆さまにおかれましては作品の制作進行等、順調でしょうか。 今回はM3にサークル参加される方の中でもわりと経験の浅い方々向けのまとめ記事なのですが、意外と古参勢からも「役に立った!」「意外だった!」と評判だったものばかりです。こんなリード文に時間を取らせるのも明らかにもったいないのでちゃっちゃか紹介します。 M3などで音楽を頒布するサークルさんが用意しておきたいもの3つを紹介するよ
ブラックフライデーも落ち着いたので。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 買い物がそんなに上手くない自覚はあるぼくですが、そんなんでも「これは買って大正解だった!」モノは結構あります。 今回の記事は今年のお買い物まとめとして6つのモノを紹介したいと思います。それでは早速いってみましょう。 2021年に買ってよかったモノ6選まとめ キョンセームクロス 当初はギターのメンテナンス用に買った革製品です。様々な汚れを乾拭きで落としてくれる優れもの。メガネやガジェット(iPhoneやiPad)にも使える ...