Web エッセイ 創作 読み物

ニコニ広告を打とうとしたら……あれ?

  1. HOME >
  2. 創作 >
  3. Web >

ニコニ広告を打とうとしたら……あれ?

ここ最近でニコニ広告の仕組みがちょっとだけ変わったみたいです、夕立P(@Yu_dachiP)です。

「お、身内が新作動画をアップしたな、どれちょっと広告打っておこう」「あれ?」
なんだか今までとニコニ広告のUIが全然違います。具体的にはこんなカンジです。

nico-ad

なんだか縦長になってますね、どうやら広告をより手軽に打てるようにUIを改造したみたいなのですが……そういえばタグにポイントを割り振る枠に「手動で設定」なるのがあります。これはどういうことでしょうか。

公式のヘルプを見るとこうあります。

広告設定でポイント投入すると自動的に最適なタグにポイントが割り振られます。

ポイントが割り振られたタグは下記のように表示されます。
手動で設定を押すと、どのタグに対して何ポイント投入するかを個別に設定することも可能です。
help3_5_2

なるほど、今まではこちらで絶対に戦略的なこと考えざるを得なかった(そうしないでどこかのタグにぶち込んでる人も多かったでしょうけど)タグへの広告ポイント割り振りが手軽になったということですね。今までの手動でポイントを割り振るのがオミットされたわけではなかったです。

ということで近いうちにやろうと思っていた『ニコニ広告へのより効果的そうなポイントの割り振り』についてもどうにか記事を書けそうです。最初は早とちりして手動でポイントを割り振るのがオミットされたと思ってしまったのでビックリしたのですが、そんなことありませんでしたね。とはいえこの縦長なUIにはちょっと面食らいました。

  • この記事を書いた人

夕立P

2012年頃から音楽的な素養が全く無い状態からDTMを始める。それから少ししたくらいにアナログでのイラストを描くことも始める。 だいたい下手の横好きを自覚しながら、やたらめったに様々な創作分野・ジャンルを渡り歩き続けています。最近は文房具にお熱。わりとピーキーで辛辣なことも書きますので、当サイトの記事はあくまで一個人の考え方として捉えてください。 いま欲しいものリストはこれです。

-Web, エッセイ, 創作, 読み物
-, ,