DTM VOCALOID楽曲 Web お役立ち 創作

skeb経由でボカロPにボカロ曲をお願いできない、たったひとつの理由 #vocanote

  1. HOME >
  2. 創作 >
  3. DTM >
  4. VOCALOID楽曲 >

skeb経由でボカロPにボカロ曲をお願いできない、たったひとつの理由 #vocanote

規約違反だからです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。

skebでお願いできるコンテンツに、ついにムービーとミュージックが追加されましたね。
これでクリエイティブなジャンルのカバーはおおよそ出来たカンジなのでしょうか。

ですが、今回のミュージックの追加でボカロPとボカロリスナーが気をつけないといけないことが、たったひとつ、重要なことがあります。

それは「skebでは合成音声ソフトの使用(ボイスチェンジャーは除く)の使用は禁止されている」この1点です。

skebのクリエイターガイドラインにちゃんと規約が掲載されています。
https://skeb.jp/creator

ボカロPがskebに登録していてコミッションを受け付けいるからといって、クライアント側は「ボカロ曲を作って!」ということは規約上できないのです。

↑ガイドライン上での記載となるがみさん個人の発信を照合したところ、こういう差異も認められましたので、どちらかが修正された場合にはこの記事もそれに合わせます。

skebがTwitterでトレンド入りして、かつ自分の周りのボカロPもちょくちょくこの機会にskebに登録していましたけれど。

万が一の事故が起きませんように……

  • この記事を書いた人

夕立P

2012年頃から音楽的な素養が全く無い状態からDTMを始める。それから少ししたくらいにアナログでのイラストを描くことも始める。 だいたい下手の横好きを自覚しながら、やたらめったに様々な創作分野・ジャンルを渡り歩き続けています。最近は文房具にお熱。わりとピーキーで辛辣なことも書きますので、当サイトの記事はあくまで一個人の考え方として捉えてください。 いま欲しいものリストはこれです。

-DTM, VOCALOID楽曲, Web, お役立ち, 創作
-, , , ,