DTM 新作『シュースタ!』ストリーミング配信始まりました 新作『シュースタ!』ストリーミング配信始まりました。リンクはnodeeに集約されていますので、そちらをご利用くださいませ。 2024.07.01 DTMVOCALOID楽曲お知らせ創作
DTM 新作『シュースタ!』Bandcamp配信始めました "夕立P"12thアルバム『シュースタ!』ですが、いち早くBandcampにてDL頒布を開始しました。後々CD化やストリーミング配信も行います。特設ページはこちら。"夕立P"12thアルバム『シュースタ!』ページシュースタ! feat.TO... 2024.06.10 DTMVOCALOID楽曲お知らせ創作
DTM 2022秋M3の新譜情報を公開します。 あ、どうもぼくです夕立P(@Yu_dachiP)ですこんばんは。秋M3の新譜の告知ができる頃合いになりましたので、やるぜ。告知――ッッ!イベント参加情報サークルスペース『夕立P』ク-04b新譜:夕立P 10th Album 『シグナルライツ... 2022.08.01 DTMVOCALOID楽曲お知らせ創作
VOCALOID楽曲 『ボカロ曲』に代わる音声合成ソフトウェア歌唱のカテゴリ名が出てこない、2つの理由 #vocanote 結論から言うと「誰も使いたがらないから」です。こんにちわ、夕立P(@Yu_dachiP)です。『ボカロ曲』に代わる音声合成ソフトウェア歌唱の新しい名称が、いつまでたっても決定的なものが出てこない新しい音声合成ソフト・エンジンが世に出てきてお... 2021.10.26 VOCALOID楽曲コラムブログ読み物
VOCALOID楽曲 「ジャンル」より「キャラ」で分類されるボカロ曲 #vocanote 曲のジャンルはタグによってつけられることの方が多いですね。こんばんみ、夕立P(@Yu_dachiP)です。音声合成ソフトウェア(以下めんどくさいので、ひとくくりにボカロと言うことにします)による歌唱がされている楽曲のタイトル、だいたい「キャ... 2021.03.16 VOCALOID楽曲エッセイブログ創作読み物
VOCALOID楽曲 ボカロ曲はなぜ”動画”なのか? #vocanote PVが付く意味を考えてみよう。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。どうやら今では、毎日100曲以上のボカロ曲がニコニコ動画に投稿されているみたいです。そしてニコニコ動画は本来は「動画コンテンツ」。クリエイター達がコンテンツを作っ... 2021.03.16 VOCALOID楽曲ブログ読み物
VOCALOID楽曲 「ボカロ耳」ってなんぞや? #vocanote こんばんみ、夕立P(@Yu_dachiP)です。P名ついてるボカロぴぇ〜ではありますが、リスナーとしての自覚をもっと強く持ちたいお年頃です、いやん。はてさて今回はタイトルの通り「ボカロ耳」と、ぼくが勝手につけた(どっかで見聞きしたような覚え... 2021.03.15 VOCALOID楽曲エッセイブログ創作読み物
エッセイ ニコ動の基本的なシステムが、推しの作品をブーストする #vocanote ニコ動の基本に立ち返ってみましょう。こんばんは、夕立Pです。ここ最「ニコ動にあげた作品への反応が渋くてつらい」という話をぼくの周りでチラホラと聞くようになりました。時期を同じくして、ニコニ広告のポイントがランキングのポイントに反映されないよ... 2021.03.15 エッセイ創作読み物
VOCALOID楽曲 ズボラ式・ボーカロイド音楽のDigり方 #vocanote やあやあ、ボーカロイド楽曲にどっぷりと漬かって楽しいリスナーライフをしたくないかい?こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。はじめにボーカロイド音楽は、今では大勢のアマチュア作曲者が「自分の好き勝手に作り出した」楽曲から、プロ・セミ... 2021.01.08 VOCALOID楽曲お役立ちブログ
DTM ギター練習用に作った曲『GREEDMAN』を公開しました。 #vocanote ギター練習のためにわざわざ1曲、自前で作りました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。今回(と言っても去年のことですが)作った曲はこちら。GREEDMAN / 夕立P feat.KAITO夕立P · GREEDMAN疾走感あるマ... 2021.01.02 DTMVOCALOID楽曲お役立ち創作曲紹介楽曲解説
DTM VOCALOID 5の認証でサーバーエラーが出る問題について調べてみたよ #vocanote 先に解決策を書いておくと、YAMAHAさんが(ユーザーへのメール等による周知はなかったものの)サイトで公開してあります。製品認証サーバー通信暗号化方式 変更のおしらせこんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。今回は「PCを新調したから... 2020.01.20 DTMお役立ちアプリグッズ紹介創作
DTM 『レイニーレイニー Re:bake feat.結月ゆかり』の解説、n次創作について #vocanote 先日投稿しました『レイニーレイニー Re:bake feat.結月ゆかり』について、楽曲制作の経緯と「歌ってみた」「リミックス・アレンジ」等のn次創作について、こちらに詳細を残します。『レイニーレイニー Re:bake feat.結月ゆかり... 2019.10.15 DTMVOCALOID楽曲お知らせ創作投稿曲紹介楽曲解説音楽素材
ブログ 永遠であり、必然の愛である。『Love forever』楽曲解説 今でもわたしの悪いとこまで好き?こんにちは、夕立P(@mofday)です。今回はリリースしたてのアダルティーなダンスナンバー『Love forever』について解説していきます。Love forever / 結月ゆかり & IALove f... 2018.04.19 ブログ楽曲解説
ブログ 叶わない現実が錆びついて。『Fragile』楽曲解説 なにもかもが自分が悪いのに……どうしてこうなってしまったんだろう。こんにちは、夕立P(@mofday)です。今回は地球はかい爆弾でシングルリリースもしていた楽曲『Fragile』について解説していきます。Fragile - 結月ゆかりFra... 2018.04.11 ブログ楽曲解説
ブログ 不器用な僕もどうにか一歩前へ歩き始めたんだ。『ロングロード』楽曲解説 いつまでも終わらないぼくの旅。こんにちは、夕立P(@mofday)です。今回は自分が作った曲の中でも3本の指に入るほどお気に入りになった楽曲『ロングロード』について解説します。【結月ゆかり・IA】ロングロード【VOCALOIDオリジナル曲】... 2018.04.10 ブログ楽曲解説
ブログ 二人の蜜月の破滅について。『甘い共犯関係』楽曲解説 共犯関係って言葉の妖しさ、物騒さと繊細さったらないよね。こんにちは、夕立P(@mofday)です。今回は地球はかい爆弾名義でニコニコ動画にアップした楽曲『甘い共犯関係』について解説していきます。甘い共犯関係 - 結月ゆかり & IA甘い共犯... 2018.04.06 ブログ楽曲解説
ブログ ひとりぼっちの少女が、新しい世界の女神になるまでのお話。『機械』楽曲解説 少女は創った、新たな生命。世界は再びまわりはじめた。こんにちは、夕立P(@mofday)です。今回は「地球はかい爆弾」名義でニコニコ動画にアップした楽曲『機械』について解説していきます。名義の元々のコンセプトがズレまくったので一旦取り止めて... 2018.04.05 ブログ楽曲解説
ブログ ここでは一切の希望を捨てよ。『Abandon hope』楽曲解説 当時は90年代V系の背後霊が取り付いてました。こんにちは、夕立Pです。今回は一部の人達に謎の盛り上がりを見せた楽曲『Abandon hope』について解説していきます。【巡音ルカV4X】abandon hope【VOCALOIDオリジナル曲... 2018.03.30 ブログ楽曲解説