Webサイトのデータベースをぶっ飛ばしました。

Web
mintchipdesigns / Pixabay

 タイトル通り、今まで書いた記事という資産を不注意でフイにしてしまいました、夕立P(@Yu_dachiP)ですこんばんは。

なぜこうなってしまったのか

 単純にぼくがデータベースを何故か複数作っていて、普段メインで使っているIDではない名前の付いているデータベースを何を思ったのか削除して整理しようとしたからです。いわゆる断捨離チックなことをやろうとして大失敗したわけです。
こんな簡単なマウス操作だけで、今まで書いてきた記事資産が全てパァになってしまいましたので、本当にバカなことをしたなと頭を抱えながらこの記事を書いています。

これは(サイトが)生まれ変わるチャンスだ

 そう思わないとやってられない、というわけでもなくちょっと「いいキッカケになったかも?」とも思っています。
サイトの記事が増えていくにつれて、段々とまとまりがなくなっていったのもありますし、どこかでその煩雑になった見た目を整理しないといけないなと言いながら、手間を考えると二の足を踏んでいたのです。
 そこに今回の大失敗がきたので、むしろサイトを作りなおさないといけない事態になりました。これが返ってよかったと思います。

サイトを作りなおすにあたって使ったところ

 ほとんどこの記事から辿っていったサイトを参考にしていきました。
WordPress + STINGER6 + SIMPLESTER Ver.6 でブログをつくりました
ブログソフトウェアは定番のWordPressを、テンプレートはSTINGER Plus+を使っています。
WordPressのプラグイン周りはだいたいこの記事を参考に入れました。WordPressお薦めプラグイン
 たまに入れるとサイト自体の挙動がおかしくなるプラグインもあるので注意。テーマは本当はSIMPLESTERを使いたかったのですが、最新バージョンがSTINGER Plus+に対応していなかったので断念。

今日は時間切れなので今後やること

  • サイトトップ(見てくれの良さ)の整理
  • メニュー(サイトの実用性)の整備
  • ヘッダー画像をこしらえる(これも見てくれに大きく左右するので)

 WordPressみたいにお手軽?なシステムを導入しても、サイトを作るのって結構な労力なんですね(当たり前)。それだけの価値が個人サイトに本当にあるのかどうか?という疑問については、上記でも紹介したありんこ書房様のこちらの記事が詳しいので是非読んでみてください。
同人音屋やバンドマンがWordPressでWebサイトを作るときに意識すると良さそうな3つのポイント
 なんとこの記事もタイミングよく今日投稿されたみたいです。なお同人音屋やバンドマンと書いてありますが、個人で創作をやってる人全般に当てはまりそうなので(アングラなものでない限りですが)絵描きや文字書きの人にもおすすめします。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました