
『ボカロ曲』に代わる音声合成ソフトウェア歌唱のカテゴリ名が出てこない、2つの理由 #vocanote
結論から言うと「誰も使いたがらないから」です。こんにちわ、夕立P(@Yu_dachiP)で ...

『ボカロ曲』の正体とは?3つの事情から探ってみた #vocanote
結論から先に言うと「ボカロ曲は”ニコニコ動画に投稿された動画”である」です。こんにちわ、夕 ...

作曲家がネットで音楽を上げる場所は、どこがいいかを考えてみる
音楽を消費することは結構、能動的な行動ですからね。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP ...

音楽作品を頒布する時のCDのケース、どれがいいか問題
それぞれのメリット・デメリットを再確認して、自分のスタンスにあった物を選びましょう。こんに ...

「同人音楽CDのジャケットに美少女描かれすぎ」は本当か?
「同人音楽CDのジャケットに美少女描かれすぎ」は本当か?というのを確かめるために、個人の観 ...

アマチュア音楽CDのパッケージの現状について、個人の観測範囲で見た印象。
個人の観測範囲に限定されますが、勝手に数えてみました。こんばんは、夕立P(@Yu_dach ...

同人音楽におけるジャケット買いについて考えてみたよ
ジャケ買いの是非は置いといて、実際やったことのある方は多いみたいです。こんにちは、夕立P( ...

池袋にある自主制作・インディーズCDショップ『TOKYO FUTURE MUSIC』さんに遊びに行ったよ #東京未来音楽
とても贅沢な空間でくつろげました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。先日、池 ...

通勤・通学時間がどうしても削れないなら音楽体験に充てるのがオススメ
ほとんど両手を使わずにやれるからです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 通 ...

作曲者(特に歌モノ)にとってアナログゲーム『狩歌』は最高に楽しいゲームだ
一緒に遊ぶ人が必要になりますけどね。こんばんは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 今回 ...

同人イベント参加初心者がチェックすると捗る記事ちょっとまとめ
まぁ要するにただのまとめ記事です、ただネット上に情報がバラバラになっていると、それはそれで ...

同人イベントサークル参加初心者向け。同人即売会において、必要なものとその理由
こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。ひとつ前の記事では『100均でこれだけイベ ...

100均で即売会に必要そうなものを全部揃えてみる
M3を今週末に控えた皆さん、まだ間に合います。夕立P(@Yu_dachiP)です。 今回は ...

M3などで音楽を頒布するサークルさんが用意しておきたいもの3つを紹介するよ
そろそろM3秋も近づいてまいりました、 皆さん進捗のほどはいかがでしょうか!! 夕立P(@ ...