
ブロガーのためにウケるブログの記事のネタを3つ考えてみた。
この記事自体はウケをそんなに狙っていません。こんばんは、夕立P(@mofday)です。 当 ...

100均のタブレットスタンドに新しい使い方を見出してみる……?
なにかヒントを見つけ出したようです、こんにちは、夕立P(@mofday)です。 先日、とあ ...

iPadのキーボード一体型カバーが無用の長物だった件
iPadを新調して第六世代にしてから、周辺機器も揃えた時に気がついたこといくつかを書いてみ ...

カ・クリエを使った、可能な限り薄い手帳を考えてみた
表題どおりです、こんばんは、夕立P(@mofday)タチやんです。つい先日「手帳は薄ければ ...

手帳は目的を達成していれば、薄いほどいい
……というのが持論です。夕立P(@mofday)タチやんですこんばんは。もうすぐ今年も終わ ...

iOS端末でミュージックビデオをリピート再生する方法
現行のiOS(iOS12時点)でのやり方を解説します。こんにちは、夕立P(@mofday) ...

Spotifyの認証アーティストになる方法。
Spotifyの認証を受けることが出来ましたので、その方法をシェアします。こんばんは、夕立 ...

緊急時の対応に、ファーストエイドメモを導入してみたよ。
ついにぶっ倒れてしまいました、こんにちは、夕立P(@mofday)です。 いやー、ついに満 ...

Nintendo Switch版 KORG Gadgetを一通り触ってみて感じたこと
ソフトの雑感ってカンジの文章です。こんにちは、夕立P(@mofday)です。 KORG G ...

100均のスティック型タブレットスタンドで「Switchの縦シューティングゲーム」をやろう!
ブログ的にも生活的にも、息抜き記事です。こんにちは、夕立P(@mofday)です。 先日紹 ...

成人男性がヘルプマークをつけていたら因縁つけられた話。
ひどい目に遭いました。こんにちは、夕立P(@mofday)です。 先日、ヘルプマークをつけ ...

アナログなボードゲーム「Quarto!(クアルト)」が超おもしろかった。
2人対戦型というのがネックでもありますけど、超ドハマリしました。こんにちは、夕立P(@mo ...

CD=音楽という、CDの持つ「アイコン性」について考えてみる。
しかし5年ほどM3参加してはじめての完売だったわけだが(ごく少部数の頒布だったけど)ジャン ...

習慣づけを手軽に記録しよう、ToDoアプリ『STREAKS』のご紹介。
良い習慣は続けたいし、悪い習慣は絶ちたいですよね。こんにちは、夕立P(@mofday)です ...

Kindleの無印とPaperwhiteを買ってみて、本当に欲しかった端末を知る
結論から言うとOasisが欲しかったということがわかりました。こんにちは、最近積ん読が50 ...

どこでも手軽にシールが印刷できる『POMINI』買ってみた。
モバイルフォトプリンターってやつです。こんばんは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 い ...

ノート・日記を書くテンションを上げるためにトラベラーズノートを復活させた話。
カクリエ2冊を運用しつつ、ガワを良くするやり方をかんがえてみました。こんにちは、タチやんで ...

フリクションボール2ビズをようやく買った話。
いままでずーーっと敬遠していたペンがふと欲しくなって購入してしまいました。こんにちは、夕立 ...