DTM VOCALOID 5の認証でサーバーエラーが出る問題について調べてみたよ #vocanote 先に解決策を書いておくと、YAMAHAさんが(ユーザーへのメール等による周知はなかったものの)サイトで公開してあります。製品認証サーバー通信暗号化方式 変更のおしらせこんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。今回は「PCを新調したから... 2020.01.20 DTMお役立ちアプリグッズ紹介創作
DTM Spotifyで配信した自作曲に歌詞をつけよう! デフォルトでは登録されていない、歌詞情報をSpotifyで配信されている自作曲につけることができる方法の紹介です。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。ここ最近では、アマチュアミュージシャンにもSpotify等のサブスクリプション... 2020.01.06 DTMVOCALOID楽曲Webお役立ちアプリ創作
DTM 『レイニーレイニー Re:bake feat.結月ゆかり』の解説、n次創作について #vocanote 先日投稿しました『レイニーレイニー Re:bake feat.結月ゆかり』について、楽曲制作の経緯と「歌ってみた」「リミックス・アレンジ」等のn次創作について、こちらに詳細を残します。『レイニーレイニー Re:bake feat.結月ゆかり... 2019.10.15 DTMVOCALOID楽曲お知らせ創作投稿曲紹介楽曲解説音楽素材
DTM エンジニアの方にミックス・マスタリングを依頼する、3つのメリット ミックス・マスタリングエンジニアのすごさを思い知りました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。過去の曲を新しく作り直して出すっていうのはぼくは比較的やるんですけど、いま動画も用意していて進行中なこちらの曲『レイニーレイニーリベイ... 2019.06.17 DTMお役立ち創作
DTM KORG Gadgetで作曲してる様子を撮影・解説してみたよ 作曲している様子をそのまま撮影したものです。夕立P(@Yu_dachiP)ですこんばんは。動画と楽曲を公開したよ「KORG Gadgetで作曲してる様子を撮影・解説してみた」動画をYouTubeにて公開しました。ここで完成させた曲はSoun... 2019.06.04 DTMアプリガジェットグッズ紹介作曲創作
DTM 【2019年版】iPhone・iPadで作曲するならこのツール!!14のアプリをまとめてみた。 iPhone・iPadだけで作曲できる時代になってから数年が経ちました。そろそろアプリのリリースも落ち着いてきた頃です(2014年頃は本当に大量に作曲・演奏アプリがリリースされていましたので……)。さて、そのスマートフォンやタブレットだけで... 2019.06.03 DTMアプリガジェットグッズ紹介作曲創作
DTM クリエイターにもコスパの良いタブレット端末、iPad第6世代はいかが? これ(とApple Pencil)があればイラストも作曲もガンガンできます。こんにちは、夕立P(@mofday)です。iPad Pro、クリエイターにも注目されていますね。Apple Pencilの使いやすさによって、iPadはガジェットと... 2019.01.23 DTMお役立ちイラストガジェットグッズ紹介創作読み物
DTM iOS端末でミュージックビデオをリピート再生する方法 現行のiOS(iOS12時点)でのやり方を解説します。こんにちは、夕立P(@mofday)です。タブレットなどをデジタルフォトフレーム的な使い方をする場合、動画をリピート再生したいということもあるでしょう。iPhoneやiPadといったiO... 2018.10.25 DTMお役立ちアプリ読み物
DTM Spotifyの認証アーティストになる方法。 Spotifyの認証を受けることが出来ましたので、その方法をシェアします。こんばんは、夕立P(@mofday)です。Spotify、やってますか?毎月980円で音楽をシャワーのごとく消費することができる恐ろしいツールです。アマチュアのアーテ... 2018.09.25 DTMお役立ち創作
DTM Nintendo Switch版 KORG Gadgetを一通り触ってみて感じたこと ソフトの雑感ってカンジの文章です。こんにちは、夕立P(@mofday)です。KORG GadgetもiOS版、Mac版に続いて、Nintendo Switch版もリリースされて結構経ちました。コルガジェ自体はエバンジェリストのくらんけさん(... 2018.07.02 DTMアプリガジェットグッズ紹介創作
DTM CD=音楽という、CDの持つ「アイコン性」について考えてみる。 しかし5年ほどM3参加してはじめての完売だったわけだが(ごく少部数の頒布だったけど)ジャンル一致の強さってあるんだなーと痛感させられた。あとCDは音楽のアイコンとしての性質があるってところも再認識。— タチやん☂️夕立P (@mofday)... 2018.06.23 DTMエッセイ創作読み物
DTM 新しい趣味に作曲はいかが?作曲ソフト『SONAR』改め、『Cakewalk by BandLab』が無料で配布されたよ! Gibsonに買収された後、販売が停止されてユーザーが行き場を失っていた、かつて国内でのユーザー数も相当あった作曲ソフト『SONAR』……そのソフトがなんと、シンガポールのBandLabによって奇跡の復活を遂げ、Cakewalk by Ba... 2018.04.05 DTMお役立ちアプリグッズ紹介作曲創作読み物
DTM 楽曲制作企画『”A”プロジェクト(仮題)』の草稿をアップしました。 これはただのコンピレーション企画ではありません。ひとつのプロジェクトです。こんにちは、夕立P(@mofday)です。本日、ぼくが構想をしていたとある楽曲制作企画『"A"プロジェクト(仮題)』の草稿をアップしました。詳細についてはこちらをご覧... 2018.04.05 DTMお知らせ創作
DTM 印象的なアルペジオフレーズの、簡単で楽な作り方。 先日発表した曲が既存のとある曲に似てるとコメントがあったので、その曲を聴いてみたら唖然としてしまった夕立P(@Yu_dachiP)ですこんばんは。今回はその楽曲で一番最初に作った(というか浮かんだ)印象的なピアノのアルペジオフレーズの、個人... 2018.03.24 DTM作曲創作
DTM Deeper than the blue / 結月ゆかり 昨日思い立って作り始めたら筆(?)がノリにノッたので、その日のうちに動画まで作って即座に投稿してみました。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。作業時間は作曲に取り掛かってから動画をアップするまで(家事の時間も含めて)3時間弱くら... 2018.03.23 DTMVOCALOID楽曲創作
DTM モバイルDTMにiPod touchが使えた!もっと手軽になるモバイルDTM! いやよく考えたら同じiOSなんだからできるんですけどね。こんにちは、夕立P(@mofday)です。ついにぼくの手元にもiPod touchが届きまして、ガッツリ使い倒してやろうというつもりです。今回は散々このサイトで推しまくっている『モバイ... 2018.03.14 DTMアプリガジェットグッズ紹介創作
DTM 「仮想通貨で投げ銭サービスができたよ!」で、君はいつ投げ銭するの? サービス自体は素晴らしい取り組みです!ただそこに集うユーザーがそのサービスに本当にマッチしてるかな?という問いかけです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。同人音楽勢よ!アップした曲に投げ銭してもらえるサービスができたぞ!【RT... 2018.01.13 DTMエッセイ創作読み物
DTM 【2018年版】iPhoneで作曲を始めよう!4つのアプリを紹介するよ。 iPhoneが必要という前提がありますが、それでも作曲が身近になったいい時代ですね。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。弊ブログでは以前よりiOS、もといiPhoneで作曲をすることについて度々触れてきました。今回はiPhone... 2018.01.11 DTMお役立ちアプリガジェットグッズ紹介作曲創作読み物