エッセイ

エッセイ

HERMESモデルのApple Watchを買った話

7月にApple製品が軒並み値上がりする直前に買っていたのでセーフでしたが、お高い買い物でした…… こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 わざわざHERMESモデルのApple Watchを選んだ理由がたったひとつだけあって、そ...
エッセイ

テキストは半分も読まれない。テキストを読む事について

SNSにおいては最悪タイトルだけ・抜粋文だけしか読まれないまま文脈を歪められ、炎上リスクにも繋がります。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 ブログをまともに始めてから数年経ちます。またTwitterなどのSNSに身を投じてから...
お役立ち

創作活動をはじめて10年ほどになる筆者が思う「創作活動を続けるための3つの事」

前回の記事も是非、併せてご覧ください。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 創作活動を続けていくこと、実際何度か厳しい事態に陥ったこともありました。生活の問題も、金銭の問題も、また承認欲求など自己愛の暴走で筆を折りたくなったこと...
お役立ち

創作活動をはじめて10年ほどになる筆者が思う「創作活動における3つの危機」

思えば遠くまで来たものです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 気がつけばライフワークみたいになってしまっている創作活動、その活動仲間も増えました。一方で自身も一時期はそうだったのですが、創作活動を辞めてしまった仲間もいました...
VOCALOID楽曲

「ジャンル」より「キャラ」で分類されるボカロ曲 #vocanote

曲のジャンルはタグによってつけられることの方が多いですね。こんばんみ、夕立P(@Yu_dachiP)です。音声合成ソフトウェア(以下めんどくさいので、ひとくくりにボカロと言うことにします)による歌唱がされている楽曲のタイトル、だいたい「キャ...
VOCALOID楽曲

「ボカロ耳」ってなんぞや? #vocanote

こんばんみ、夕立P(@Yu_dachiP)です。P名ついてるボカロぴぇ〜ではありますが、リスナーとしての自覚をもっと強く持ちたいお年頃です、いやん。 はてさて今回はタイトルの通り「ボカロ耳」と、ぼくが勝手につけた(どっかで見聞きしたような覚...
エッセイ

ニコ動の基本的なシステムが、推しの作品をブーストする #vocanote

ニコ動の基本に立ち返ってみましょう。こんばんは、夕立Pです。 ここ最「ニコ動にあげた作品への反応が渋くてつらい」という話をぼくの周りでチラホラと聞くようになりました。時期を同じくして、ニコニ広告のポイントがランキングのポイントに反映されない...
エッセイ

「作品に対して感想を言うこと」について、改めて考えてみる

「アーティストには感想とか反応してあげないと、作品を作るの辞めちゃうよ」っていう話。 それに対するカウンター…… とまではいかないかもしれないけど、それをあまりに強要するスタイルってどーなのよ?っていうのをTwitterで言ってました。 先...
エッセイ

ぼくがバズったツイに宣伝ツイートをぶら下げない、たったひとつの個人的な理由

結論から言いますと「自分が嫌がってるものを自らの手で再現したくない」からです。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 ふとしたTweetがバズってしまった 先日、とある事件(?)についてツイートをしたら、1万RTを超える大変なバズ...
エッセイ

再生・コメント・マイリスト……数字に潜む魔力とは?

数字に囚われて、大切なファンやフォロワーを数字に矮小化しないように気を付けましょう。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 タイトルにもありますように、再生・コメント・マイリストの数というものには、とある魔力が潜んでいます。これら...
エッセイ

ニコニ広告の現在と、その本質とは? #vocanote

誰でも推しを文字通り、名前を載せて「推す」ことができる意味について考えてみよう。こんにちは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 ニコニ広告のシステムも、随分前に記事を書いた時から変わってきてしまいました。広告によって得られる効果も変わった...
お役立ち

頂いた好印象を残すためにも、タグロックを使おうじゃないか。 #vocanote

よその方から頂いた好印象をボタンポチポチで抹殺できるなんてすごいですね。こんばんは、夕立P(@Yu_dachiP)です。 なにがあったんや…… 謎のタグ職人の仕事によって、VOCAJAZZタグも「お洒落なゆかりうた」タグも、それどころかVO...
エッセイ

2018年のいろいろスタッツと、来年やりたいこと

今年の成績発表です、今後のことも見えてくるかなーって思って。同じようなことやる方も増えたら面白いので、まず自分でやってみます。 ースタッツー 音楽関係 作曲…だいたい100曲くらい(別名義含む) CD制作…6枚 再生数(最高)…14000再...
DTM

CD=音楽という、CDの持つ「アイコン性」について考えてみる。

しかし5年ほどM3参加してはじめての完売だったわけだが(ごく少部数の頒布だったけど)ジャンル一致の強さってあるんだなーと痛感させられた。あとCDは音楽のアイコンとしての性質があるってところも再認識。 — タチやん☂️夕立P (@mofday...
お知らせ

クリエイター情報ブログ「アイデンティティー」のインタビューを受けました。

やってることとしては同業に近いんだろうなあ。こんばんは、夕立P(@mofday)です。 今回は表題通り、クリエイター情報ブログ「アイデンティティー」の運営ふぁずさん(@tottemo_urusai)からインタビューを受けましたので、その中で...
エッセイ

無料クーポン券から物事を多角的に見てみた。

ひとつの「事実」から様々な「解釈」ができる。こんにちは、夕立P(@mofday)です。 物事を見るって難しいですよね。よく言われるのが「物事を客観的に見ろ!」ということですが、何をもって客観的に見るというのかも(ぼくは)よくわからないですし...
エッセイ

「ぼく」という一人称の話。

従うものは自分で決める。こんにちは、夕立P(@mofday)です。今回は当ブログやリアルでもぼくが使っている一人称「ぼく」についてのお話をさせていただきます。 「ぼく」という言葉 ぼく、漢字で書くと「僕」ですね。「しもべ」という読みもありま...
エッセイ

正しいプライドがあるから「ごめんなさい」が言える。

「ごめんなさい、言えるかな?」こんにちは、夕立P(@mofday)です。今回はちょっとお説教くさいお話をします。 人間、失敗や失礼をしてしまう場面なんて生きていればいくらでもあると思います。その際にひとつの区切りとして「謝る」ということが必...
PAGE TOP